商売繁盛ビジネス心理学 講演依頼講師依頼とコンサルティング・コーチングで人気の酒井とし夫

こんにちは、酒井とし夫です。講演家、作家、コンサルタント、コーチングコーチとして年間100本以上の依頼を受けて日本全国の商工会議所、商工会、商工会連合会、中小企業家同友会、経済団体、企業、行政団体を周って講演、研修、セミナー、コンサルティング・コーチングを行っています。

自己認識と使命/講師講演で好評の講演会講師・酒井とし夫

☆ビジネス心理学講師・酒井とし夫のメッセージ 535☆
【カッコいいこと言ってんじゃね~】
「社会の役にたつこと。人に希望を与えることが私の使命です。」
な~に言ってんだかねえ・・・と、思っていた。

20代、30代の頃はそんなことを言われると
「アホか」
と思っていた。そんな抽象的なことよりも、具体的にどうしたら明日から売り上げが上がるのかを教えて欲しかった。

ロバートディルツ氏によると人の意識のレベルには次の6つの階層があるらしい。
1.スピリチュアル
2.自己認識
3.信念・価値観
4.能力
5.行動
6.環境

下に行くほど低いレベルの段階になる。上に行くほど高いレベルになる。
「売り上げが低くて困る」という問題は6番目の環境レベルで発生している。

実は問題が発生している同じ階層でその問題を解決しようとしても上手くいかない。つまり、ラーメン屋をやっても儲からなかったので花屋を開業してみた。けど、上手くいかなかったので今度はネットショップでもやってみっか!という問題への対処の仕方である。環境だけを変えている。

その階層の問題は上の階層を変えることによりスムーズに変わる。
経営能力(4番目の階層)を変えることにより、その人の仕事の仕方(行動)が変わり、その結果として売り上げ(環境)が変わる。

さらに言うと
「己は何のために仕事をしているのか」
をはっきりと理解して、それを受け入れているというのは1番目や2番目の上位の階層に影響を与えるということなのだ。

当然、上位の概念が変わればそれ以下の階層は影響を受ける。

だから、
「社会の役にたつこと。人に希望を与えることが私の使命です。」
とマヂで言っている人はかなり強いのである。


『大事なのは、抽象度が高くなると、その下位の概念を含みながらも、より広く、より本質的な概念になっていくということです。』
苫米地英人

■【無料公開中】『人前で堂々と話ができれば人生は好転し始める。』
http://www.middleage.jp/dodo/
■年間依頼100本超の酒井とし夫の講演会・研修会の詳細
http://www.middleage.jp/kouenkoushi/
■大好評の酒井とし夫のビジネス心理学DVD4本パック
http://www.middleage.jp/4pack/
酒井とし夫の個別コンサルティング
http://www.middleage.jp/toshio/consul.html
酒井とし夫の小冊子
『ツルハシを持ったおっさんから人気講師になった男の物語』
http://www.middleage.jp/kouenkoushi/image/story.pdf
■大人気『酒井とし夫の7時間フルパワー・トーク・ライブDVD』
http://www.middleage.jp/powerdvd/