商売繁盛ビジネス心理学 講演依頼講師依頼とコンサルティング・コーチングで人気の酒井とし夫

こんにちは、酒井とし夫です。講演家、作家、コンサルタント、コーチングコーチとして年間100本以上の依頼を受けて日本全国の商工会議所、商工会、商工会連合会、中小企業家同友会、経済団体、企業、行政団体を周って講演、研修、セミナー、コンサルティング・コーチングを行っています。

緊張症とアガリ症対策 あがりや緊張を克服した講師・酒井とし夫

【アガリ症克服法】
今日はアガリ症や緊張過剰の乗り越え方について書こうと思う。
「人前に出ると緊張してアガるんだよ・・・。」
と言う人は結構多い。

アサヒビールホールディングス青山ハッピー研究所の調査によると
「日本人の10人中8人は緊張しやすいタイプ」
ということが分かっている。

まあ、私も数年前まで極度の緊張症だったのでそのツラさは良く分かります。でも、実は緊張しないとパフォーマンスは下がります。このことは心理学者のロバート・ヤーキーズとジョン・ドットソンの実験から証明されています。

だから、スポーツ選手がよくこう言うんだね。
「緊張とプレッシャーを上手く力に変えることができました!」

そう、確かに緊張やプレッシャーは結果を出すためのバネ、エネルギーになる。問題なのはその緊張が度を超すと頭の処理能力が追い付かずオーバーフローしてしまう・・・いわゆる頭が真っ白になってしまうこと。

緊張やアガリは適度に有って、それを上手くコントロールしている状態が大切。

そのために既に先人が探してくれているいくつかの方法がある。
よくあるのが
「手のひらに人と言う字を書いて飲み込む」
というもの。

しかし、経験者は分かると思うけどこれはあまり効かない。「手のひらに人と言う字を書いて飲み込む」という動作を効果のあるものにするためには普段から次のようなことを繰り返していると良い。

(1)深呼吸をしたり、お風呂に入る、あるいは好きな音楽を聞くなどして自分なりにリラックスした状態を作る。
(2)その状態で手のひらに人と言う字を書いて飲み込む。

これを繰り返すと手のひらに人と言う字を書いて飲み込むという動作とリラックスした状態が結びつく。その条件づけができていれば人前に出て「手のひらに人と言う字を書いて飲み込む」という動作は機能する。これは心理学のアンカリングというスキルになる。

そして、視線の使い方だけでも緊張感をコントロールすることは可能である。アガリ症な人は大勢の前に立つと視線が下を向いてしまったり、天井を見上げてしまうことが多いがこれはよろしくない。

想像して欲しいのだけれどあなたは採用試験の面接する側と面接される側ではどちらが緊張すると思うだろうか?

そう、当たり前だけど面接される側の方が緊張する。それは「観察される側」だからだ。「観察する側」はそれほど緊張しない。

つまり、あなたも大勢の人前に立った時には「観察される側」ではなく「観察する側」に立たねばならない。

人が緊張しすぎるときは得てして心が「自分」に向いている。「自分はみんなからどう見られているのだろう」という自意識過剰な状態なのだ。ところが意識的に「観察する側」になると、それは心の軸が「自分」ではなく「相手」に移り、強い自意識が外れる。その結果、緊張感が過度にならないで済むのである。

こういったスキルはまだまだたくさんある。その中から自分に合ったものを2つ、3つ知るだけで緊張やアガリはかなり上手くコントロールできるようになる。

先週の日曜日も都内で「人前で堂々と話すセミナー」を開催したが、参加頂いたMさんからは次のようなメッセージをフェイスブックで頂いた。

『酒井先生、先日のセミナー、ホントにありがとうございました。セミナーの前と後の私、明らかに違いますね!自信のある言葉が私の口から出るようになりました。不安が頭を過ぎりそうになっても、視線を上に向けた状態をつくるのとで、前向きな思考に変わります。自分のするべき事に気が付き、行動が明確になり、目標に向かって進み始めました。引っ込み思案な私もこれで明日から自信をもって話が出来ます!』

そう、ほんの少しの意識の差と身体の使い方でアガリや緊張はコントロールできる。

来月、7月6日にはアガリ症や緊張症を乗り越えることをメインテーマにした下記のセミナーを秋葉原で開催する。

「緊張とあがり症を乗り越え、新しい自分に生まれ変わるセミナー
http://www.middleage.jp/dodosem/

そういえば、先輩に次のように言われたことがある。
「あがりは虫歯と同じで放っておいても自然には治らない。」

新しい自分に変わる、そう決めた方はご来場を。

▼社長のための話し方・個別指導
 http://www.middleage.jp/toshio/consul.html
▼緊張とあがりを乗り越える(グループセミナー)
 http://www.middleage.jp/dodosem/
▼年間依頼100本超の酒井とし夫の講演会。すでに来年3月まで 毎月埋まってきましたのでご予約はお早めに
 http://www.middleage.jp/kouenkoushi/
【無料】
『緊張とあがり症を乗り越え、人前で堂々と話し自信を手に入れる方法』
http://www.middleage.jp/dodo/
▼個別コンサルティングコーチングの空き状況は下記です。
6/27(金)東京山手線内/  午後 ・ 午後 
7/04(金)新潟市内/ 午後 ・ 午後
7/26(土)東京山手線内/ 午前  
http://www.middleage.jp/toshio/consul2.html