商売繁盛ビジネス心理学 講演依頼講師依頼とコンサルティング・コーチングで人気の酒井とし夫

こんにちは、酒井とし夫です。講演家、作家、コンサルタント、コーチングコーチとして年間100本以上の依頼を受けて日本全国の商工会議所、商工会、商工会連合会、中小企業家同友会、経済団体、企業、行政団体を周って講演、研修、セミナー、コンサルティング・コーチングを行っています。

講演者で人気の講師・酒井とし夫

☆ビジネス・コミュニケーション心理スキル364☆
「俺はダメだなあ・・・。また、失敗しちゃったよ。」
そう、思っている人は案外多いけど、それは脳みその構造上当たり前なんだ。

人間がその種の保存を維持し、生命の危機をさけるために脳みそが覚えておかなくてはいけないことは次のどちらだと思う?

(1)成功記憶
(2)失敗記憶

(2)だね。人の脳は次に同じようなことが起こりそうな時にそれを避けなくてはいけないから失敗をより強く記憶する。

だって、蛇にかまれて痛い思いをした時に、その時のことを強く長く記憶しておかなくては、次に再び蛇に遭遇した時にまた手を出してかまれるリスクが高まるでしょ。沸騰したやかんに触りやけどをしたから、次からは触れなくなるでしょ。そのためどちらかというと失敗の経験を脳みそは記憶しやすい。

そして、その失敗の経験を思い返す頻度が多くなると一時的に海馬に蓄えられていた記憶が側頭葉に移り、長期的に記憶として定着する。

だから、失敗を何度も思い出して、悔やむとより強く印象に残ってしまうんだね。

あの本田宗一郎でさえ
「私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。99%は失敗の連続であった。そして、その実を結んだ1%の成功が現在の私である。」
と言っているもんね。

これから、私もあなたも何度か失敗する。

ただし、その度に
「失敗しちゃったよ~。(泣)オレっていつもダメなやつ(+_+) 」
とは思う必要はない。
なぜなら人の脳みそは主に失敗を記憶するようにできているのだし、そう思い返すたびにより深くその記憶が刻まれる。
すると、次のチャンスに一歩が出づらくなる。

本田宗一郎でも100回中99回は失敗するんだから、俺が失敗するのは当たりまえ。そこから何を学ぶかが大切さ!!」
っていう感じくらいがいい・・・と、51年生きてきて個人的には思う。


PS.
ちょっとした意識の切り替えが仕事と人生を大きく変える酒井とし夫の動画セミナー全編90分で公開中です。
http://www.middleage.jp/sem/ 
お金をかけずに売上げを伸ばす!7つの広告宣伝販促ノウハウ
http://www.howtosuccess.info/dvdsale/dvdindex.html
酒井とし夫の講演会・研修・コーチング・コンサル
http://www.middleage.jp/kouenkoushi/ 
数年前まで私はツルハシ持って穴を掘っていました。そこから全国講演講師になるまでの実話公開。
http://www.middleage.jp/kouenkoushi/image/story.pdf

酒井とし夫の公式フェイスブック

https://www.facebook.com/Lucky.Toshio

f:id:admarketing:20131119160927j:plainし夫